やさいを育てています

カテゴリー:園の様子
2024/07/04(木)
たくさんタネをいただいたので、4・5月やさいのタネをまきました。土と水を用意して、タネをまこうとすると「なにやってるの?「ぼくも(わたしも)やってみたい!」と言うので子どもたちといっしょにタネをまきました。
さあ、いったい何のタネをまいているでしょうか?
1か月たったころ、窮屈そうだったのですこし間引きました。
今(7月4日)はこんな感じです。
葉っぱがチリチリしていて、土の中にオレンジ色のやさいができます。
カレーの中に入っているやさいです。
これはなんでしょうか?

こたえはニンジンです。
ニンジンの葉っぱには、キアゲハの幼虫がつく時もありますよ。
でも、最近ではキアゲハをあまり見かけなくなっているとか・・・

次です。↓これはなんでしょうか?
夏になるとスーパーなどの野菜コーナーに出回ります。
塩ゆでしたものは、ほんのり甘くて、子どもも大人も大好きです。

そう。答えはえだまめです。
もう豆はでき始めていて、中にはぷっくりしているものもあります。
「せんせ~い、これたべていい?」なんて聞かれるほどです。
全体がぷっくりしてきたら、塩ゆでして年長さんから順番に食べましょう。

この他にも、ダイコンや里芋・パプリカ・メロンなどを育てています。
年長さんや雪組さんもいろいろなやさいを育てていますね。