研究について

・第62回 千葉乳幼児教育研究会のご案内 NEW!

 少しずつ朝夕の空気に秋の気配を感じる季節となりました。
 11月の千葉乳幼児教育研究会は、「デフ・パペットシアターひとみ」による音のワークショップ「音・おと・オト…OTO」を開催いたします。

 デフ・パペットシアター・ひとみは、〝きこえないひと"と〝きこえるひと"が一緒につくりあげていく日本でたった一つの人形劇団です。視覚的・知覚的な音のワークショップが体験できます。
 どうぞお気軽にご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。周囲にご関心のありそうな方がいらっしゃいましたら、ぜひお誘いください。
 なお、今回は定員(30名)を設けており事前のお申込みが必要となります。



第62回 千葉乳幼児教育研究会 「音・おと・オト…OTO デフ・パペットシアター・ひとみによる音のワークショップ」

◎日 時:2025年11月15日(土)13:30~15:00 (受付開始13:00)

◎場 所:千葉大学教育学部附属幼稚園

 【附属幼稚園アクセス http://kdg.e.chiba-u.jp/access.html

◎対 象:保育者養成校学生、現職保育者(幼稚園教諭・保育教諭・保育士等)、幼児教育関係者等

◎定 員:30名(先着順、定員に達した時点で申込受付を終了します。)

◎参加費:無料

◎持ち物:上履き(動きやすい服装でご参加ください。)


◎チラシ:

こちらのお知らせページからダウンロードしていただけます。

 【http://kdg.e.chiba-u.jp/news-detail.php?id=251


◎申込方法:

以下のURLまたはチラシ掲載の2次元バーコードから、申し込んでください。

 【https://forms.gle/xfHEjhQsFCxi6E2FA


☆デフ・パペットシアター・ひとみ

http://deaf.puppet.or.jp/


◎問合せ先:千葉大学教育学部幼児教育教室 kyoikuyoji-jim@chiba-u.jp

◎主  催:千葉大学教育学部幼児教育教室・千葉大学教育学部附属幼稚園



○今後の千葉大学教育学部附属幼稚園での研究会の予定は以下の通りです。

2026年2月14日(土)幼児教育研究会

※11月12日から申し込みを受け付けます。詳しくは千葉大学教育学部附属幼稚園HPをご覧ください。