みんなおおきくなりました!(2月3月お誕生会)
カテゴリー:園の様子
2022/03/09(水)
今日はお誕生会でした。
首をながーくしていたかな、ほんとうにお待たせしました!
花組さんは最初の頃からすると、リラックスしていますね~。楽しそうに入場。
そして今日のお楽しみは「マジックショー♪」でした。
先生の「耳が大きくなっちゃった」
という(超有名な)マジックで幕開け~♪
…目が点になっている花組さん(*_*) ← 多分、ですが「事実」として受け止めているように見えました。
先生がバケツとお水を持ってきました。何が始まるのか興味津々…
「バケツに水を入れます。こぼれちゃうといけないのでタオルを用意して~」
先生がバケツをぐるぐる回しだしました。
ところが、、、不思議不思議~バケツを回してもこぼれない~
先生がながーい棒をもってきたよ。
みんなで魔法の言葉を唱えると~
先生の手に大きな棒が…くっついた!!(どうして⁈)
などなど、楽しいマジックショーでした。
年中さんはお誕生児のお友達にインタビュー「幼稚園で好きな遊びはなんですか」がありました。幼稚園のいろいろなところで遊んでお気に入りもできたね。
そしてみんなでオセロゲームでした。クラス対抗です。
表と裏にクラスカラーの色のついたカードがあります。
時間内にどちらがたくさん自分のクラスの色にひっくり返せたか、を競います。
みんな必死に裏返します!
結果は…どちらが多いかな?
2回戦やって、星組雪組1対1。勝負は引き分けでした。
楽しかったね。
年長さんはいよいよ、幼稚園での最後のお誕生会となりました。
司会のお友達もとてもしっかり進行してくれました。
お楽しみは「リレー」です。今日はクラス混合4チームです。
あたたかい園庭に移動して、よーいどん!
運動会の時よりも、からだも大きくなっているし、足も速くなっている!
迫力があります。
勝っても負けても、みんなから「やったー」という気持ちが伝わってきました。
クラスのお友達全員が、お誕生会を迎えることができました。
おめでとうございます。
春休みまであと少しとなりましたが、残りの毎日を楽しく充実した日にしていきましょう。