8月生まれのお・と・も・だ・ち!
カテゴリー:園の様子
2022/09/06(火)
今日は久しぶりに暑ーい1日でしたね。暑い夏に生まれた8月生まれのおともだちをお祝いするのにぴったり!
ということで、今日は8月生まれのおともだちのお誕生会をしました。今回は学年別開催のため、各学年の様子をリポートしてお届けします♪
ーーーーーーーーーーーーーーー
はい、こちら附属幼稚園集会室です。今はどうやら、花組さんのお誕生会を行っている模様です。
おや、担任の先生が何かステージ前で広げていますね…あれはなんでしょう…あ、パネルシアターでしょうか?
なにやらお料理をしているようですが、あの赤いのは…タコです! タコがいますね!
お誕生会にタコ…? 一体なにを作っているのでしょうか?
どうやらたこ焼きを作っているみたいです。みんなで作って楽しいパーティーの定番ですね!
おいしいたこ焼き、アツアツのたこ焼き…みんなで楽しく上手に作ってお誕生日のおともだちをお祝いしました!
*****
それでは、引き続き幼稚園の集会室からお伝えします。今度は年長さんのお誕生会が行われています。
なんだか楽し気な音楽が聴こえてきます。ちょっと耳を澄ませてみましょう…
『……♪♪8が~つうまれ~の おともだち~ み~んなでてきて おどろうよ~♪♪…』
どうやらお誕生月なかまで順番に踊っているみたいです。1月~12月まで、自分のお誕生月の番になったら同じお誕生月のおともだちと自由に踊ります。よ~く聞いて、出番を逃さないように…飛んだり跳ねたり回ったり、お友達と一緒だとより一層楽しいね!
最後は年長さんみーんなで大きな輪を作っています! 一体感のあるお祝いになりました♪
*****
まだまだ引き続いて集会室からお送りしています。次は年中さんの様子です。
年中さんでは…どうやらプロジェクターとスクリーン、それから…スズランテープでしょうか? いろいろな道具を使って何かをしていますね。あ、担任の先生が何やらお話しています! こちらも耳を澄ましてみましょう…
『第1問! 星組で飼っている魚は金魚でしょうか? メダカでしょうか?』
クイズ大会です! 年中さんはクイズ大会を行っています! これは幼稚園に詳しくないと難しいのではないでしょうか?
でも様子を見ていると…みんな悩まずにすぐに答えだと思う方へ移動していきます。いつの間にか、幼稚園について物知りになっていたんだね!
最後の問題は…
『今日のお誕生会のおやつはジュースでしょうか? おせんべいでしょうか?』
正解は~…
『ジュースとおせんべい、両方でした~!』
ま、まさかの最後はひっかけ(?)問題です!
でも子どもたちはブーイングをしながらもニコニコ嬉しそうです。おやつが2つ、嬉しいよね!
ーーーーーーーーーーーーーーー
以上、附属幼稚園の集会室から各学年のお誕生会の様子をお伝えしました。それぞれにバラエティ豊かなお誕生会が行われている様子が見られました。
改めて、8月生まれのみんな、おめでとう~♪