もう半分のおともだちに思いを寄せながら
カテゴリー:園の様子
2020/06/10(水)
現在、附属幼稚園はクラスを半分に分けた分散登園をしています。
3歳児花組さんは、生まれの前半後半でわかれ、
4歳児は進級(3年保育)と新入(2年保育)の混合クラスになるので、
しばらくは進級と新入で半分にわかれています。
まだ、顔も知らない残り半分のおともだち。
でも、まだまだ自分の生活で精一杯(*^^*)
だけれど5歳児は、4歳児からの持ち上がりのクラス。
あえない残り半分のおともだちへの思いが、
どんどん募っているのです。
そこで、ホワイトボードを使って、
もう半分のおともだちにメッセージを伝えることに。
そこで、残り半分のおともだちにホワイトボードで
メッセージを残してみました
朝登園してくると、子どもたちは
「もう半分のおともだち」のメッセージを楽しそうに眺めます。
そして、一日の終わりには、
あした登園してくるお友達に、
きょうの楽しかったことをたくさん伝えます。
明日のみんなも楽しいように!
ちなみに今日の月組さん☆
虫メガネって、どうやら、燃やせるらしいよ…
バケツを用意して、
先生の近くで実験です。
・・・さて、どうなったでしょうか?
それは秘密です(笑)
太陽の力ってすごい!とだけ書いておきます。
それから、子どもたちが作った野菜です(*^^*)
みぎから、リンゴ、メロン、ニンジン、トウモロコシ…。
この後ジャガイモ、トウガラシが作られていましたよ。
おいしそう!食べたくなっちゃうね(*^^*)