ようちえんってどんなところ?(4月誕生会)
カテゴリー:園の様子
2024/04/24(水)
4月24日は、附属幼稚園の4月生まれのお友達(と先生)をお祝いする日です(^^♪
お誕生月のお友達は、
名前を呼ばれてステージの上に立ち、
園長先生からプレゼントを受け取り、
皆から歌のプレゼントをもらいます。
「おめでとう!」って140人近くのお友達と、
おうちの人たちに言われるとすごい迫力なんだけど、
とっても嬉しい気持ちになります。
そして、そのあとはお楽しみ…。
…と思ったその時に、何やらあくびの声が聞こえてきました
「ふぁ~~~~あ~~!あ~~~~~よくねた…!」
そこにはカエルのエルくんの姿が…。
どうやら冬眠から目覚めたみたいです。
え?後ろに誰かいるって?
気のせいです!
エルくん、迷子になってしまったみたい。
ここはどこなのかな~?
すると、幼稚園のみんながやさしく教えてくれました。
「ふぞくようちえんだよ!」
へぇ、附属幼稚園っていうところなのか。ちょっと探検してみよう。
・・・すると、素敵な3人組が出てきました。
手に持っているのはおおきなどんぐり!
どんぐりひろば ってところには、どんぐりがたくさん落ちているんですって!
今度行ってみようと思うエルくんでした。
次にであったのは素敵な二人組!
幼稚園の年長さんの先生なんですって。
いつも3人いるはずなのになんで今日は二人しかいなかったみたい。
ボールで遊んだり、乗り物に乗ったり、
倉庫の使い方を教えてくれたよ。
そして、次に会ったのはやっぱり素敵な3人組。
何か素敵なものを探しているんだって!
エルくんも手伝うことにしました。
きれいなお花と、触るとまるくなっちゃう虫がいたよ。
幼稚園にたくさんいるんだって!
エルくんも探してみようっと!
そして最後に、きのこはかせといきものはかせに会いました。
キノコはかせはおっちょこちょいで、
転んじゃって怪我しちゃったの。
そうしたらね、さかいせんせいっていう、やさしい先生が手当てしてくれたんだよ。
エルくんも怪我しちゃったり、元気がない時には酒井先生のところに行ってみよう!
そしてね、皆ですてきなようちえんのうたを歌ってくれました。
幼稚園のお友達も元気いっぱい歌ってて驚いちゃった!
エルくんも、早く覚えてみんなと一緒に歌いたいなぁ!
楽しい一日だったよ!
4月生まれのお友達、本当におめでとう!!!
そして、謎の集会KTTT
(きのっぴーとteacherとtea time)っていうのもやってるんだって!
誕生会にいらした保護者の皆様、ぜひこちらもご参加くださいね!