暑い毎日!(梅雨はいづこ…)
カテゴリー:園の様子
2025/07/08(火)
毎日猛暑が続いていますね。
水分をとり、日陰で遊んだり時々体を冷やすようにしたりしながら、遊ぶ毎日です。
幼稚園の中を見てみようかな~~
水と仲良くなった3歳の子どもたち。
「気持ちいいね~」とクリームみたいになった泡の感触を楽しんでいます。
上から雨が降ってくるみたいな楽しさ!
落ちてくる水を受けてまるで湯もみのようになってる!
昨日は七夕でしたね。
4歳のお部屋では七夕飾りが揺れ、願い事の書いた短冊がさがっていました。お願いがとどきますように♡
積み木で坂道作りをしてみてる…
あっ途中で落ちた…柱もバタンと倒れた…
崩れても、また組み立てて試しています。またゴロゴロ…楽しいんだね、何度も何度も遊びは続きます。
5歳の部屋の前では、美味しそうなキュウリができていました。
あかちゃんキュウリも発見。
こんな風に実ってなるんだな…という発見がありました。
どうやって食べるのかな。オクラやトマトも出来ています。
ローラー遊びをしていた5歳のみんな。
夢中でローラーを転がして遊んでいるうちに…
「あっ真っ黒になっちゃった!」
♪ まっくろくろすけでておいで~♪と歌い出し始めました。
偶然の出来事からまた遊びになって、たのしくなるんだね!
まだ暑さは続きそうですね。
しっかり食べて、寝て、体調に気を付けていきましょう(^^)/