園庭整備ありがとうございました!
カテゴリー:園の様子
2025/08/23(土)
今日は保護者の皆様のご協力のもと、園庭整備を行いました。
とにかく朝から暑い!
そんな中、子どもたちのために、汗を流してくださり、本当に感謝です。
まず、汗だくになる前に「がんばるぞ、エイエイオー」(とパチリ)
砂場では砂を掘り起こして、子どもたちがイメージ豊かに遊べるように砂をやわらかくしました。消毒もします。
ゆめのしろの下の砂は、遊びの中での着地の衝撃を和らげたり、万が一の転落にも備えて掘り起こしています。
草原のような園庭。緑がきれいです。人の手で刈って虫取りができるように原っぱとして残しています。
今年は雨が少ないせいか、草の丈は例年より低く、バッタなども少ないかんじがしました。
おいも畑も草ぼうぼうでしたが、とてもきれいになりました。
おいものつるがグングン伸びていました!おいもが大きく育ちますように。
雨が少ないのが心配なので、たっぷりお水もあげました。
遊びの中で座ったりお家ごっこでつかったり、基地にしたりできるベンチは丁寧にメンテナンスです。ヤスリをかけてペンキを塗りました。2学期からまたたくさん使えます!
2時間ほどの作業で幼稚園はさっぱりしました。
あともう少しで幼稚園が始まります(^^)
あともう少しで幼稚園が始まります(^^)
みんなに会えるのを楽しみにしています。
ご協力くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。