★3日目★
カテゴリー:園の様子
2020/07/03(金)
一斉登園が始まって3日目。
子どもたちは、毎日登園するようになって、「昨日の続きしよう」「昨日と同じあれがしたい」と、勢いよく遊び出していきます。
花組さんは、年中長のお兄さんお姉さんのしていることに興味津々。刺激をうけて、「これやりたいなぁ~」が増えてきました。
今日のリクエストは、「色水したいー!」(どんぐり山から年中さんの野菜スタンプみたのかな~?)
オシロイバナを摘んで水の中で、もみもみもみもみ・・・・・綺麗なピンク色の色水ができました。
その頃、さくらんぼ倉庫前では・・・
なんとなんと!自分たちでビンケースやすのこを運び始めているではありませんか。
先生に手伝ってもらって、こんなコースを作っちゃいました。
線路になったみたい。
シャベルの踏切カンカンカンカン・・・・
星組と雪組は・・・
昨日に引き続き、野菜スタンプ。パプリカの形が綺麗に出ています。
スタンプおもしろ~い。たくさん押した~い。
たくさん押してたら、紙にも手にも絵の具がたくさんついて・・・
指でくるくるしたくなっちゃった!
色が混ざって面白い♪これもまた絵の具の楽しさですね。
手洗い指導は、星組の番。
オリジナルの手洗いソングに合わせて上手に手洗いできました。
年長さんはというと・・・
このところ、木工や制作に夢中なご様子。
今日は、ペーパー芯をつなげた大きな剣や銃に空き箱の盾を携えて
エイっ!ヤァ!トゥ!
年長組のみなさーん。
ペーパー芯、大量消費中につき、大歓迎です!
最後に、つきそら農園の新鮮朝採れ野菜!
みずみずしくて美味しそ~う♪
さてさて、来週はどんな楽しいことがあるかしら・・・
疲れが溜まってくる頃なので、ゆっくり休んでくださいねー。
月曜日また元気に会いましょう♪