雨!
カテゴリー:園の様子
2021/05/19(水)
梅雨がもうすぐそこに…と感じる空模様が続いていますね。
登園時から雨が降っていた今日、
年中組では、「今日は外に出られないのかなぁ」と残念そうな子どもたちの姿がありました。
ちょっと雨が弱まると、すかさず
「先生、雨やんでるんじゃない?」「外行ってもいい?」と聞きに来る子どもたち。
その様子に、そこまでして「外に行きたい!」と思えるほど
やりたい遊びがあることを嬉しいなと感じた担任でした。
が、さすがに今日は外は厳しかった…(^^;
お部屋で楽しく遊びましたよ。
その様子をちょっぴり紹介します。
雨の日のお楽しみ、ロープのぼり。
(星組側)
(雪組側:星組側よりちょっと急で、難易度高めです。)
ロープを掴む子どもたちの見つめる先は、中二階の入り口。
順番を待つ友達の声援も手伝って、登り切れる子が増えてきているところ。まずは星組側から挑戦する子が多いようです。登った先の中二階では、ゆったりまったり、パズルやお絵描きを楽しんでいました。
一方、お部屋では…
「できた?」
「次はどうする~?」
「こうしよ~。」
と、にこにこと何やら相談しながらお絵描きをしていた女の子たち。
とても楽しそうなその様子が気になって、横からちらっと覗いてみると
二人で同じ絵を描いていました。
にっこにこの笑顔☻の絵を。
“お友達と一緒”が、楽しくて、嬉しかったんですね。
星組・雪組が始まって、1か月と少し。
たまたま同じ場所で遊んだ とか、たまたま同じお弁当箱だった とか、
本当に“たまたま”の“ちょっとした”きっかけから、
新しいお友達ができて、一緒に過ごすことを喜ぶ子の様子を目にすることも多くなりました。
この調子で、大好きな遊びや大好きな友達(もちろん先生も。)をたくさん見つけていってほしいなと思います。
(とはいえ、そのままずーっと楽しく、とはいかないのが4歳児なのですよねぇ…フフフ)