-
2024/07/03(水)
園の様子 トンボ・カブトムシも羽化しています
ナガサキアゲハに続いて、幼稚園のトンボやカブトムシが続々と羽化しています。こちらは、ご近所のお宅のお池にいたヤゴ(トンボの幼虫)の抜け殻です。シオカラトンボになりました。毎朝、1・2匹ずつにこにこ...
-
2024/07/01(月)
園の様子 雨降りだけど…
遅い梅雨入りの今年は水遊びもたくさんできました。でも今日は朝から土砂降り。こんな日、みんなは何して遊んでいるのかな?花組さんは屋根のあるテラスに行列⁈橋から落ちないように渡ってカニさん歩きをしたり、...
-
2024/06/26(水)
園の様子 6月生まれのお友達♪
お誕生日おめでとう☻今日は、6月生まれさんのお誕生会でした。みんなから「おめでとーう♪」の声と大きな拍手のプレゼントをもらってニコニコのお友達でした。(年長さんはプレゼントの中身に興味津々の様子…笑)今...
-
2024/06/17(月)
園の様子 羽化しました
6月も中旬で、梅雨入り宣言のないまま夏になったような陽気です。子どもたちは、水着に着替えたり、あるいは服をびちょびちょにしたりして、水遊びを満喫しています。とても気持ちよさそうです。そのような週明...
-
2024/06/13(木)
園の様子 ふれあいの日♪
先日の土曜日に、今年度初めてのふれあいの日が行われました。 「今日はおうちの人と遊ぶんだよね?」「おうちの人はいつ来るの?」と子どもたちもウキウキワクワク♪いつも通り身支度をして今か今かと待っていま...
-
2024/06/11(火)
園の様子 ヒマワリが大きくなってきました
5月のGW明けに、通路脇に新しい土を入れて、子どもたちといっしょにヒマワリのタネをまきました。お水をあげていたら、だんだん大きくなってきて、倒れちゃいそうだったから、支柱で支えました。今、子どもたち...
-
2024/06/03(月)
園の様子 ようちえんのおたんじょうび♪
6月1日は幼稚園の121歳のお誕生日でした。今日はみんなでお祝いをしました。幼稚園の歌はすこしむずかしいけれど、「ふぞくーようちえん」のところはみんな歌えるようになってきました。年長さんはとてもいい声で...
-
2024/05/30(木)
園の様子 最近の遊び♪
連休が明け、子どもたちは少しずつ園生活に慣れて自分の好きな遊びやもの、場所をみつけて遊ぶようになってきています。今回はそんなみんなの姿を少しお伝えします。年少さんは先生と一緒にお散歩をしたり、砂場...
-
2024/05/30(木)
園の様子 5月生まれのお友達おめでとう!
先日、5月の誕生会があり、みんなでお祝いをしました。5月生まれのお友達は、先生や実習生の先生も含めるとなんと19人!今年度2回目の誕生会ともあって、少しずつどんなことをするかが分かり、「おめでとう...
-
2024/04/24(水)
園の様子 ようちえんってどんなところ?(4月誕生会)
4月24日は、附属幼稚園の4月生まれのお友達(と先生)をお祝いする日です(^^♪お誕生月のお友達は、名前を呼ばれてステージの上に立ち、園長先生からプレゼントを受け取り、皆から歌のプレゼントをもらいます。「...