園の様子

« 前へ1...1415161718次へ »

  • 2020/06/17(水) 園の様子 たまご大作戦その後(^^)
    夏の青空が広がる園庭~♪砂場は大にぎわいですね。なんとも気持ちよさそうです。年長さん年中さんが塩ビ管で水を流れるように試行錯誤する中に、いろいろなクラスの子はいってきています。みんな、いろいろなこだ...
  • 2020/06/16(火) 園の様子 植えてみたよ♪
    最近は蒸し暑い日が続いていますね。そんな中でも子どもたちは、水分を取りながら、元気いっぱい遊んでいます。さて、いくらか種が用意できたので、畑やプランターに植えてみました。ひまわりは「みんなが見える...
  • 2020/06/12(金) 園の様子 たまごが生まれたよ!
    毎日一つぐらい、たまごを産んでくれるにわとり。年長さんはお世話をしながら、みんなの関心は、「このたまご、どうする?」です。おかあさんにわとりは誰?このたまごは、目玉焼きになるたまごなの?それともヒ...
  • 2020/06/11(木) 園の様子 一方その頃お部屋では…
    今日はとても風の強い一日でした。そんな強風の中でも元気に遊ぶ附属の子どもたちです。年中保育室前では…なにやらスコップを持って一生懸命な子どもたちの姿が。えっさほっさと土を耕して、種を蒔きました。昨年...
  • 2020/06/10(水) 園の様子 もう半分のおともだちに思いを寄せながら
    現在、附属幼稚園はクラスを半分に分けた分散登園をしています。3歳児花組さんは、生まれの前半後半でわかれ、4歳児は進級(3年保育)と新入(2年保育)の混合クラスになるので、しばらくは進級と新入で半分にわかれ...
  • 2020/06/09(火) 園の様子 こんなものをみつけたよ!
    「せんせい、これなぁに?  「きょねん食べたよね?」「あっ、うめ?」  「そう(^^)」「とってくるね」あれー梅の木の所じゃなくてロープに登っている?!そして採ってきたものは梅ではなくて…よく見てくださ...
  • 2020/06/08(月) 園の様子 幼稚園の庭でわくわく!
    今週もみんなが元気に登園してきました。今日はAグループさんでした。どんぐり山から元気な声が響いてきました。ん?先生を囲んでる?いろいろな帽子の色の子がいます~なんだか、とっても楽しそう♪すべりだいは...
  • 2020/06/05(金) 園の様子 あ~おもしろかった!
    6月5日、金曜日今日もいいお天気です!今日はBグループのおともだちが元気に登園してきましたよ。広い園庭い~っぱいに子どもたちの色とりどりの帽子が見えました!森の坂滑り。ガラコ(と呼ばれている、4輪の箱車...
  • 2020/06/04(木) 園の様子 いっぱい遊んだよ!
    昨日の入園式で新しいお友達を迎え、今日は初めてAグループがいっしょになりました。緑の園庭をのぞいてみると…いろいろなクラスのお友達が遊んでいますね。森、虫取り、ゆめのしろ、砂場、花摘み…ちょっぴり涙...
  • 2020/06/03(水) 園の様子 ようちえんせいかつのはじまり
    2020年6月3日、水曜日。待ってた待ってた入園式を本日挙行いたしました。例年、入園式は新入園児56名(3歳児28名、4歳児28名)と、その保護者の皆さま(ご両親、さらには祖父母の方がおみえになることも)、在園児(年...

« 前へ1...1415161718次へ »